オルソケラトロジー
オルソケラトロジーは、夜間寝ている間にハードコンタクトレンズに似た材質のコンタクトレンズを装用することで、角膜(黒目)を型押しして平坦化させ、近視を矯正する治療法です。
日中は裸眼で過ごすことができるのがメリットです。また、レンズ装用を辞めれば、元の近視に戻りますので、安全性が高いとも言えます。
オルソケラトロジーには近視進行を抑制する効果があり、学童期の進行する近視に対する治療としても注目されています。
当院ではメニコン・オルソKを採用しています。価格などについては受診の際にご相談下さい。